この記事では、もののけ夜行の入内雀の性能をまとめていこうと思います。
チュートリアルガチャで仲間になるキャラクターですが、初心者の方で入内雀の性能について気になる方はよかったら参考にしてみてください。
【もののけ夜行】入内雀の性能評価まとめ【キャラ解説】
[box class=”box26″ title=”個人奥義 師弟ノ禅”]
5%の確率で通常攻撃の110%のダメージを防御を無視して与える。
[/box]
[box class=”box26″ title=”連鎖奥義 暴雪天”]
8%の確率で250%の特殊ダメージを与え、2ターンの間敵の命中を80%下げる。
発動条件:入内雀、小雪女、鴆同時出陣
[/box]
[box class=”box26″ title=”連鎖奥義 空回”]
素早さ+5、回避+5
発動条件:婆娑婆娑、鴆、入内雀同時出陣
[/box]
個人奥義は局所的に役立つ
入内雀の個人奥義は防御無視でダメージを与えれるので、防御の高い敵に刺さります。
ストーリーのボスの中には、一部のステータスが極端に高い敵もいるため、入内雀の個人奥義はそういった敵に対して局所的ですが役に立つと思います。
逆にいうと、防御の高くない敵には大したダメージ原にならない感じですね。対人戦等では、上位層でもない防御無視が刺さることもないので場面を選びます。
連鎖奥義の暴雪天が強力
連鎖奥義の暴雪天はかなり強力な性能です。
250%の特殊ダメージに加え、2ターン命中80%ダウンという回避にステータスを振った編成と組みわせるとヤバそうな性能をしています。
連鎖奥義の発動条件に必要な、小雪女は初課金のおまけで入手可能ですし、鴆もログインボーナスで誰でも入手可能なので、条件を満たしやすいのも良い点ですね。
また、婆娑婆娑を組み込めたら、もう一つの連鎖奥義でステータスアップも見込めます。
連鎖奥義の条件を揃えないと微妙
連鎖奥義はかなり強い入内雀ですが、個人奥義については一部の特殊な敵以外にはあまり刺さらないので、単体で見ると微妙な性能かなと思います。
要は、連鎖奥義のほうが本体といった感じですね。入内雀を使う場合は、小雪女や鴆も一緒に編成しないと単体で使うメリットはあまりないかもしれません。
まとめ
以上、もののけ夜行の入内雀の性能についての記事でした!
最後に記事の内容をまとめて終わりたいと思います。
- 個人奥義の防御無視は局所的に刺さる(ダメージ自体は微妙)
- 連鎖奥義はどちらも優秀。暴雪天は回避編成と相性が良さそう。
- 単体で見ると微妙な性能、連鎖奥義が本体
それでは、最後まで読んで頂きありがとうございました!