この記事では、おすすめの面白いRPGアプリということで紹介していこうと思います。
RPG系のアプリゲームでハマれる作品を探しているという方や、メインでやってるゲームのスタミナ回復の待ち時間にやれるゲームを探している人は参考にしてみてください!
- 面白いRPGアプリゲームを探している
- なかなか自分好みのゲームが見つからない…
- スタミナ回復の待ち時間にやれるゲームを探している
目次
【知らなきゃ損】ゲーマー必見!おすすめの面白いRPGアプリ10選!
キングスレイド
- 全世界1000万ダウンロードを記録した人気作
- 3Dモデルのクオリティがめちゃくちゃ高い
- ガチャなしで好きなキャラクターを育成できる
全世界1000万ダウンロードを突破している、リアルタイム3DバトルRPG!
3Dでヌルヌル動くキャラクターのクオリティがめちゃくちゃ高いです。3Dキャラの出来が良すぎるので、キャラ画面を開いて眺めてるだけでも楽しめます!
また、ガチャでキャラクターを当てる必要がないので、好みのキャラクターを入手しやすいのもグッド(ただし、ルビーを集める必要あり)

3Dのクオリティだけ見ても、「お金掛かってるなあ…」なんて印象のゲーム。とりあえずRPG好きなら一度はやってみるべし!
エバーテイル

- RPGの王道的なストーリー展開を楽しめる
- 冒険で捕まえたモンスターを育成可能
- 世界95か国で有料ゲームランキングトップ3を獲得している注目作
冒険で捕まえたモンスターを育成できる本格モンスター育成RPG!
ファンタジーRPGの王道的なストーリー展開と奥深いバトルシステムが魅力の作品。また全世界のユーザーとバトルするリアルタイム対人戦がアツいです。

世界95か国で有料アプリランキングトップ3を獲得していて、今かなり勢いのあるゲームだと思ってます。有料アプリということもあって品質は折り紙付きです!
ちなみに現在、iPhone版は無料ダウンロードできるキャンペーンが行われているようなので、期間中にインストールしておくことをおすすめします!
ブレイドエクスロード

- リリースから一週間で100万ダウンロード突破
- 綺麗なグラフィックで3Dバトル
- 自動周回システムでレベル上げ&素材集めが楽々
2019年10月25日にリリースされた、ブレイドエクスロードは新作大型RPGです。
「FFBE」や「ブレフロ」を手掛けた早貸監督の最新作で、圧倒的なシナリオボリュームで描かれるストーリーやリアルタイム3Dバトルは圧巻。

正式なリリースから1週間で、100万ダウンロードを突破した注目のアプリです。
魅力的なキャラクターたちがハイクオリティな3Dグラフィックでヌルヌル動きます!
ラストクラウディア
- 3DドットRPGの最高峰
- 育成要素の多いやり込みゲー
- ストーリーやBGMが素晴らしい!
古き良きドット絵のRPGを楽しめるゲーム!
プレステ時代のFFやスターオーシャンにハマった人には刺さるはず。ストーリーやBGMも丁寧に作り込まれていて、昔懐かしいドット絵ゲームを楽しみたい人にはおすすめです!
また育成要素も満載で、やり込み要素の多いスルメゲーになっています。

ガチャの演出や必殺技のカットインも凝っていて面白いですよ!
スドリカ

- 絵本のような世界観
- ストーリーやキャラクターの作り込みが凄い
- 正直マイナー作品なのが信じられない…
スドリカは台湾のRayarkという企業の新作ファンタジー冒険RPGです。
正直なんで「日本で人気が出ないんだろう…。」と疑問に思ってしまうくらいクオリティの高いゲーム。絵柄的にも普通に日本受けしそうなんですけどね。
物語の作り込み、癖になるバトルシステム、パーティ編成の面白さ、どれを取っても非の打ち所がないです。強いて言うならオート機能がないところくらいかな。

手動で純粋にゲームを楽しみたい!という人には特におすすめの作品です。
知る人ぞ知る、隠れた名作RPGゲーム!
機動戦隊アイアンサーガ
- 美少女×ロボットのシミュレーションRPG
- ゲーム開発に6年の歳月が掛かっている
- キャラクターやロボットのデザインが秀逸
美少女とカッコいいロボットによるシミュレーションRPG!
機体はカッコイイし、パイロットも魅力的だし、多種多様なパーツを組み合わせて、人それぞれの楽しみ方ができるゲームになっています。
ゲームの開発に6年という長い歳月が掛かっているだけあって品質は確かです。

ストーリーも面白いですし、声優陣も超豪華なので「ロボット系のゲームはあんまり…」という人でも十分楽しめると思います!
グランドサマナーズ
- 2Dグラフィックの本格アクションRPG
- タップ&ドラッグの簡単操作
- 最大4人のマルチプレイが面白い!
昔ながらのRPGを楽しみたい方には、グランドサマナーズもおすすめです!
タップ&ドラッグのシンプル操作で、派手なアクションを楽しめるバトルシステムが特徴。ブレスロと同じく、早貸監督の監修作品ということもあって面白いです。
また最大4人のマルチバトルが魅力で、簡易的なチャットやスタンプでコミュニケーションを取りつつ、お互いのキャラクターを持ち寄ってクエストに挑めます。

ストーリーバトル、アリーナバトル、レイドバトルとコンテンツが豊富なので、人によって色んな楽しみ方ができるゲームだと思います。
ライズオブキングダム(Rise of Kingdoms)

- 全世界4000万ダウンロード突破のストラテジーRPG
- リアルタイム育成戦略ゲーム
- 曹操やジャンヌ・ダルクなど有名な英雄たちを指揮官にできる
全世界で4000万ダウンロードを記録しているストラテジーRPG。
簡単に説明すると、畑を耕したり、施設を拡張したり、軍備を増強したりしながら、自国の文明を発展させていきつつ、領地を拡大していくゲームです。
世界各国の有名な英雄たちを指揮官に置いて戦えるのも、一つの魅力!

イラストが好みではないので嫌煙してましたが、実際にプレイしてみると、やっぱりダウンロード数も納得の面白さでした。海外ゲームあるある。
誰ガ為のアルケミスト

- ダークで重厚なストーリーが魅力のタクティクスRPG
- 全世界1000万ダウンロード突破の人気作
- ハイクオリティな3Dキャラが広いマップを移動しながら戦う
誰ガ為のアルケミストは、全世界1000万ダウンロードのタクティクスRPGです。
全体的にダークな雰囲気で紡がれるストーリー展開が魅力で、よくあるハッピーエンド系の物語とは一味違った重厚なストーリーを楽しめる作品。
ゲームシステム的には完全にやり込み型のコツコツゲーでコンシューマ機のようなゲーム性です。人を選びますが、ハマる人は他のソシャゲに戻ってこれなくなると思います。

あと、専属イラストレーターのレベルが高すぎてヤバいです。4年続いているだけあって、キャラクターの幅も広いので自分好みのキャラが見つかるはず!
幻獣契約クリプトラクト

- 1200万ダウンロードを突破した本格王道ファンタジーRPG
- 美麗なイラストの2Dキャラクターが魅力
- 400種類以上のスキルを組み合わせてパーティを作れる
美麗な2Dキャラクターが魅力の本格王道ファンタジーRPG!
綺麗なイラストもさることながら、簡単操作で奥深いバトルシステムが特徴。多様なスキルを組み合わせてクエストに応じた適正パーティを構築するのが面白いです。
リバースパ、傀儡パ、闘争本能パといった感じで、それぞれのキャラクターの特性に応じて色んなパーティを作ることができます(構築を考えるのが楽しい)

限定キャラも沢山いますが、無課金で入手可能な中にも第一線で活躍できるようなキャラクターも多いので、無課金でコツコツ頑張りたいという人にもおすすめです!
まとめ
以上、おすすめのRPGアプリゲームの紹介でした!
僕自身、かなりハマってやり込んでいるゲームも多いので、今回ご紹介したゲームの中にビビッと来たものがあれば、ぜひ遊んでみてください。
基本無料のゲームばかりなので、迷ったら取り合えずダウンロードしてプレイしてみることをおすすめします。合わなかったら次みたいな感じで。
それではこれで終わります。ありがとうございました!